一時保護中の子どもに対する学びの確保

2021.04.23 17:24(5年前) |矢倉かつお

児童相談所で一時保護されている子どもが、過剰に保護され学校に通えていない、との声を頂きました。現場を調査すると、あくまで、子どもの安全を最優先しての措置ではありましたが、そのような実態が確認されました。

早速、関係省庁と協議し、2022年度の予算において、保護されている施設から学校までの送迎に付きそう人員に係わる費用等の予算を拡充しました。

これからも、全ての子どもの学びの確保に努めていきます。

活動の記録(ブログ)

鶴ヶ島市、鴻巣市、本庄市、美里町、神川町、上里町の皆さまと報告会(党員会)
11月19日
高市総理に対する、公明党・岡本三成政調会長の「政府系ファンド」質問
11月11日
さいたま市の土呂にてユーストークミーティング
11月5日
ドジャースおめでとうございました‼️
11月3日
日米共同でレアアース中国依存を改める取り組みを!
10月28日

国会質問

実績

メディア掲載情報