化学・宇宙政策に関し懇談

2016.02.05 16:23(9年前) ブログ |矢倉かつお

113番目の新元素を合成・発見し、昨年末に命名権を取得した理化学研究所の森田浩介グループディレクターと、国際宇宙ステーション(ISS)に6月から長期滞在予定の大西卓哉宇宙飛行士との懇談会がもたれ、私も参加しました。
大西さんとはツーショットで写真もとっていただきました。

森田さんからは実用化という観点だけでは分からない基礎研究の重要性、大西さんからは「こうのとり」の例をあげて、宇宙開発分野における日本の優位性の話がありました。若者の希望となる実績に敬意を表し、また夢のある活動に期待をしたいと思います。
https://www.komei.or.jp/news/detail/20160205_19120

活動の記録(ブログ)

⚠️Instagramのなりすましアカウントにご注意ください⚠️
6月18日
国政報告会の様子を動画にまとめてくれました!
6月18日
首都高速埼玉新都心線の延伸を中野洋昌国交大臣に要望
6月18日
無償化と所得制限の廃止は私の一貫した政治信条
6月13日
戸田市菅原市長と戸田市の可能性などについて語り合いました
6月13日

国会質問

実績

メディア掲載情報