議院運営委員会の理事として、6日、7日と黒田日銀総裁候補、若田部、雨宮両副総裁候補の所信を聴取、私から約30分間、質問いたしました。
2018.03.08 08:46(8年前) ブログ |矢倉かつお
議院運営委員会の理事として、6日、7日と黒田日銀総裁候補、若田部、雨宮両副総裁候補の所信を聴取、私から約30分間、質問いたしました。
日銀総裁人事等は国会の承認人事のうち、特に重要なものです。そのため、国会(参議院)の運営を司る議院運営委員会で、所信に対する質疑を行います。
私からは、黒田候補に対し、賃金上昇なき物価上昇であれば目的を見失ったものであること、政府日銀が一体となって賃金上昇によるデフレ脱却に向け努力すべきこと、また、イールドカーブコントロールの趣旨や日銀と市場の信頼関係の構築、コミュニケーションの重要性などを訴えました。
参議院議運は明日以降の参議院本会議の日程セットのため、引き続き協議します。

活動の記録(ブログ)
- Instagram公式認証(ブルーバッジ)を取得しました
- 10月26日
- 「三室中央公園」通称ヌゥパークの開園式に参加
- 10月26日
- 山下貴司衆院議員との懐かしい日々
- 10月21日
- 外為特会利益の財源活用は大変重要なアイデア
- 10月21日
- 子育て支援と日本の未来を語り合う ユーストーク in 大宮
- 10月19日