秩父の武甲山はいつ見ても勇壮です。
ブログ
2018.08.03
埼玉県で政経懇話会、太田前国交大臣をお迎えして。
2018.07.31
「第4回全国高校生未来会議」の企画の一環で、高校生約10人とランチを食べながら懇談しました。
2018.07.29
吉川にて、第3回目の農政懇談会、宮代では党員会、そして川越では意見交換会
2018.07.28
政策実現 公明がリード
ブログ メディア掲載情報
矢倉かつお 語り口と期待の声
2018.07.22
通常国会が事実上、終わりました。
2018.07.21
街頭救援募金活動に協力
2018.07.15
徹して地域の中へ
西日本豪雨被災地支援の募金活動を応援しました。
2018.07.14
4日の国政報告会で語られた、荒川第二・第三調節池の事業概要です。
2018.07.09
4日のさいたま市での国政報告会、石井国交大臣から埼玉の道路事情とともに荒川の治水の話をいただきました。
7月7日、全国県代表者協議会開催、来年の参議院選挙予定候補(2日公認)として、1年間走りきります!
2018.07.08
https://www.komei.or.jp/komeinews/p5692/
青年議員 動き、語る
2018.07.05
かつおニュース VOL14
ブログ 矢倉かつおニュース
2018.07.01
国の柱に「大衆福祉」
2018.06.28
今週は、虐待を受け亡くなった5歳児の痛ましい事件を受け、党で断続的に会合、私からは、児童相談所間の連携や警察含めた他機関との連携のあり方を見直すよう強く意見いたしました。
2018.06.23
19日、経済産業委員会にて国会質問、前日(18日)発生の大阪府を中心とした地震にも言及いたしました。
食品ロス削減法制化を。
2018.06.21
経済産業委員会(オゾン層の保護に関する法案審査等)
ブログ 国会質問
2018.06.19
石井国土交通大臣と埼玉県内(主に東部)が抱える課題について、各首長や団体の皆様らと協議しました。
2018.06.17
秩父にて、秩父の経済と観光に関する意見交換会を開催、私は秩父の農林業の可能性や今国会で成立した予算や法律の説明をしました。
2018.06.16
私のポスターに関する投書が公明新聞に!
2018.06.13
国政報告会を各地で開催(5月20日は、古屋副代表をお迎えし、さいたま市で女性党員会の会、3日は川口で山口代表をお迎えして2000人規模で、5日は新座で賑やかに、6日は越谷で盛大にそれぞれ1000人規模で開催しました!)
2018.06.11
国会も終盤、連日、国会質問(4日は決算委員会でURの高齢者家賃問題と東埼玉道路を、5日は経済産業委員会で省エネ問題を約一時間。
2018.06.10
にぎわい生むまちづくり
経済産業委員会(エネルギーの使用の合理化等に関する法案審査)
ブログ 国会質問 実績
2018.06.05
米朝会談 非核化加速を
2018.06.04
決算委員会(高齢者住宅家賃減免措置、東埼玉道路)
中小企業に寄り添う支援
2018.05.30
経済産業委員会(農業分野のIoT・ICTの活用、国際仲裁、中小企業よろず支援拠点等)
2018.05.29