11日、さいたま市議団の皆さまとともに、大宮駅周辺の開発や大宮駅のグランドセントラルステーション化構想について、さいたま市と協議しました。

2018-05-18 ブログ

11日、さいたま市議団の皆さまとともに、大宮駅周辺の開発や大宮駅のグランドセントラルステーション化構想について、さいたま市と協議しました。

http://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/007/p057992_d/fil/02GCS_houkoku.pdf

さいたま市は東日本におけるヒト・モノ・情報の対流拠点として、また、首都圏における防災拠点としてますます重要度を増します。

その要衝である大宮駅。
その整備、拡充に向け、かなり具体的に突っ込んだ議論ができました。

政令市と国に、県も加えさらに公明党のネットワークを活かした連携を密にし、素晴らしい大宮駅をつくります!!

15日、オーストリア議長御一行の表敬を、議院運営委員会の理事として受けました。

2018-05-18 ブログ

15日、オーストリア議長御一行の表敬を、議院運営委員会の理事として受けました。

代表団の方々と率直に幅広く話をできました。政治と倫理、宗教の話も。

「すごくいい議論ができた」と同行した公使からの喜びの声が私に。

つながりを強くしたいです。

今日の本会議で、中小企業の設備投資に係る固定資産税の特例を定めた「生産性向上特別措置法」や「産業競争力強化法」が可決成立しました!!

2018-05-16 ブログ

今日の本会議で、中小企業の設備投資に係る固定資産税の特例を定めた「生産性向上特別措置法」や「産業競争力強化法」が可決成立しました!!

野党の皆さんの審議拒否もあり成立が想定より遅れましたが、なんとか。

私は経済産業委員会で、10日、14日と1時間以上、質問。
様々な中小企業対策とともに、ITの発達がもたらした産業構造の変化についても突っ込んだ議論を。
政府の進める「規制のサンドボックス制度」に関連して、いわゆる「ライドシェア」や「フィンテック」などについても具体的に問題提起しました。

いつもですが、原稿なし、です。自由な雰囲気で議論ができよかったです。
法律の円滑な運用に引き続きつとめます。

GWは3日から5日まで議員連盟の一員として中国に、栗戦書中国全人代常務委員長(党序列三位)など政府要人との会見に臨みました。

2018-05-12 ブログ

GWは3日から5日まで議員連盟の一員として中国に、栗戦書中国全人代常務委員長(党序列三位)など政府要人との会見に臨みました。

GW明けの10日には、訪日中の李克強中国首相(党序列二位)を、議院運営委員会の理事としてお迎えしました。

写真のみアップします。
日中の絆の強化を東アジア、世界の安定につなげたいと決意。

所沢の党員会に参加、GW中は西山県議、西沢市議と街頭演説をしました。

2018-05-12 ブログ

所沢の党員会に参加、GW中は西山県議、西沢市議と街頭演説をしました。

久しぶりの投稿です。GW中も含め本当に息つく間もない日々が続いていましたが、今日は久しぶりに落ちついています。

GW明けの9日、所沢の党員会に参加させていただきました。
西山県議とお出迎え、皆様、本当に笑顔で握手を求めてくださいました。
公明新聞1%達成も本当にありがとうございます。
党員の皆様の地域美化活動も感動しました。この地道な活動に支えていただいています。

西山県議と西沢市議とは、GW中、街頭演説も。妻の実家の入間と所沢の境あたりも含め各地で。
三人それぞれの活動を語っているのですが、防災や福祉などの分野で、自然と連携の話になります。ネットワークの力だなと実感。

今月19日、中小企業の生産性向上を目指す「生産性向上特別措置法案」など重要法案が、参議院経済産業委員会にて審議入りしましたが、その後、野党が一切の法案審議を拒否したため、宙ぶらりんとなっています。

2018-04-29 ブログ

今月19日、中小企業の生産性向上を目指す「生産性向上特別措置法案」など重要法案が、参議院経済産業委員会にて審議入りしましたが、その後、野党が一切の法案審議を拒否したため、宙ぶらりんとなっています。

19日の委員会で私は、50分間、質問いたしました。

この「生産性向上特別措置法案」。一定要件のもと、中小企業が新たに投資した設備にかかる「固定資産税(償却資産税)」を「3年間でゼロ」にするとともに、その企業による「ものづくり補助金」などの申請審査にあたり加点をするなど、を内容としています。多くの事業者に望まれている法律です。

しかし、野党が審議に出てこないので、4月19日以降、一切、審議できていません。

法案の審議が遅れていることで、自治体の動きにも影響が出始めています。

例えば、地方自治体は、この制度の運用のために「先端設備等促進導入基本計画」という計画をつくらなければいけませんが、法律が成立しない限り動きが取れません。

また、税をゼロにするなどの条例を議会(早くて5月から開催されるところもあります)の承認を得ないといけませんが、法律が成立しない限りそれもできません。

企業の側も、本当に税がゼロになるかどうかはっきりしない段階で設備投資はしにくいでしょう。

とある野党は、それほど大事な法案なのに、19日の質問時間の半分以上を、セクハラ問題の追及に割いていました。

経済産業委員会なのに、わざわざ所管外の財務省の役人を呼んでです。

委員会前の理事会では、私から「それらの問題を議論する場は、国会対策委員会の調整で他にも設けている。この委員会では、経済産業委員会が国民に付託されている責務をしっかり果たすべきだ」と強く訴えましたが、頑として聞きません。

様々な疑惑を追及しない限り、すべての法案を審議する前提にない、ということですが、私からしたら、政権打倒を旗印にすれば全ての審議拒否は許されるという発想は、国民生活をあまりに無視するものです。

そんな中で、さらに新党騒ぎ。
また会派を再結成しなければいけなくなり、委員会の委員構成も代わり、さらにしばらく議論できません。

政治の責任が問われています。野党の皆さまには、是非、真摯に受け止めていただき、正常化に向けご協力いただければと思います。

新座市では、市内の大ホールに大結集、さすがの勢いでした。

2018-04-28 ブログ

新座市では、市内の大ホールに大結集、さすがの勢いでした。安藤県議とともに力をいただきました!

本当にありがとうございました!

党員会以外にも各地で会合に参加、さいたま市やときがわ町、朝霞市、川越市、川口市など。現下の政治情勢をお話しするなどしています。

今の政治は大衆の生活にあまりに無関心だ、ワイドショー化しているこの現状を早く立て直せ!! 強く激励いただいています。まずは早期の国会正常化。筆頭の国会対策副委員長として、頑張ります。

三芳町党員会、勢いがすごかったです。

2018-04-28 ブログ

三芳町党員会、勢いがすごかったです。

私の話す最中、何度も「そうだ!」「そうだ!」と意気高く。本当にありがとうございます!

党員の皆さまの輪の中に、18日は富士見市、21日は三芳町、そして25日は新座市に!!

2018-04-28 ブログ

党員の皆さまの輪の中に、18日は富士見市、21日は三芳町、そして25日は新座市に!!

富士見市は、公明新聞1パーセント達成!! 本当にありがとうございます。質疑応答を活発に。貴重なご意見をたくさんいただきました。

26日、モンゴルの前外務大臣であるロブサンワンダン・ボルド議員が来日、越谷を訪問。

2018-04-28 ブログ

26日、モンゴルの前外務大臣であるロブサンワンダン・ボルド議員が来日、越谷を訪問。

越谷市長などと歓迎いたしました。市議の岡野さん、守屋さんも。
私からは、日モンゴルEPAを契機とした交易のさらなる拡充や、モンゴルの地政学上の重要性、今後の外交における期待などを。

ボルド氏からは、ぜひ、モンゴルに!という熱いお言葉をいただきました。小さい頃からの憧れの地です。是非!

久喜市議会議員選挙、いよいよ明日投開票です。

2018-04-21 ブログ

久喜市議会議員選挙、いよいよ明日投開票です。
岡崎さん、斉藤さん、丹野さんの応援に。久喜は、新人で大橋さん、長谷川さんのお二人も。

また、秩父市と上里町も明日が投開票。
街頭との日程があわず、応援に行けませんでした。残念。ただ、最後まで知っている方に訴えます。
秩父は、大久保さんと、新人で本橋さん。上里は、飯塚さんです!

よろしくお願いします!!

和光市の建設協力会の皆様と懇談会、建設業の抱える問題について真剣討議しました。

2018-04-21 ブログ

和光市の建設協力会の皆様と懇談会、建設業の抱える問題について真剣討議しました。

安藤県議会議員、和光市議の村田さん、斉藤さん、富澤さんとともに和光市内の建設業者の皆様と、建設業界の未来について語り合いました。

災害対応やインフラ整備メンテナンス、都市計画、住宅リフォームなど、あらゆる社会生活、安心の担い手である建設業、その後継者不足が叫ばれています。いかにその持続可能性を図るか。

私から、公共事業における労務費を含めた労務単価の補正や法定福利相当額の反映、ゼロ国債などを利用した施工時期の平準化、地場の企業にしっかり利潤を確保させるための入札制度のあり方などを含めお話をし、多くのご意見をいただきました。

どれも本当に貴重なご意見ばかりでした!
参加者の方々も、いい会合だったと喜んでいただきました。

災害時などの際、真っ先に駆けつけてくださる建設業、地域の安定を担う皆さまの思いに応える制度、政治のあり方が求めらえています。

久喜市、秩父市それぞれ市議会議員選挙が告示です!

2018-04-15 ブログ

久喜市、秩父市それぞれ市議会議員選挙が告示です!

久喜市で立候補した新人の大橋きよみ候補のもとに駆けつけました。

力強い挨拶、素晴らしかったです。ご近隣の方々も多く駆けつけ、大橋候補のお子様方やご親戚の方とともに、「きよみ頑張れー!」と送り出しました。

現場に近い地方議員の皆さまがネットワークの起点となる政党、それが公明党です。

地方政治から政治を変える!!
パフォーマンスだけの政治エリートから大衆に政治を取り戻す戦い、頑張ります。

こののちすぐに川口、三芳町と会合があり秩父には行けませんでした。
会期中で平日は議運の理事として国会常駐ですが調整して駆けつけます!

久喜市は、大橋候補のほか、岡崎さん、斉藤さん、丹野さん、長谷川さんが。
秩父市は、大久保さんと本橋さんがそれぞれ出陣です。

よろしくお願いします!

13日、深谷市を訪問、小島市長やJA、商工会議所の方々と個別にじっくり懇談しました。

2018-04-15 ブログ

13日、深谷市を訪問、小島市長やJA、商工会議所の方々と個別にじっくり懇談しました。

深谷は、県内農業1位、全国でも20位ほどの力を有しています。「農業を軸に、教育、観光、あらゆる分野を政治主導でつなげよう」、小島市長と熱く語りました。

県内の企業経営者の方々とも、地域経済をいかに発展させるか議論。
私もいまは、党の経済産業部会の役員もさせていただいてます。様々具体的な施策をお伝えしました。

会期中ですが、時間をみて地元へ。
月曜午前と金曜午後が中心となりますが、現場を走ってこそ政治です。どんどんまわります。

現場を走る! 県内の中小企業や個人宅を中心に。

2018-04-14 ブログ

現場を走る! 県内の中小企業や個人宅を中心に。

今週月曜日は、さいたま市(堀脇さん、ありがとうございました!)や宮代町を。
昨日は深谷市議の皆さまと深谷市内を(写真はあらためて)。

公明新聞にも掲載いただきました。
詳細はここでは省きますが、国政で担うべき現場の課題を数多くいただきました。今後の国会質問に反映したいと思います。

11日、上尾市・伊奈町の皆様をお招きして国政報告会!

2018-04-12 ブログ

11日、上尾市・伊奈町の皆様をお招きして国政報告会!

700人ほどお越しくださいましたでしょうか。本当にありがとうございました!!

石渡(いしわたり)ゆたか県議会議員も登壇、いつも元気一杯です。

党幹部として、西田まこと参議院幹事長も。特に、ヘイトスピーチ解消法成立の過程で、私がいかに発議者として与野党をまとめたか、内実を知る立場から話をいただきました。

私からは、4年9ヶ月の実績ととともに、現下の外交情勢なども。

すごく勢いのある会合となりました。

運営にあたってくださった皆さま、上尾、伊奈町のそれぞれの議員の皆さま、本当にありがとうございました。

埼玉各地の党員会に参加、先週4日は東松山支部(東松山市、吉見町、川島町)、5日は蓮田市にて。

2018-04-11 ブログ

埼玉各地の党員会に参加、先週4日は東松山支部(東松山市、吉見町、川島町)、5日は蓮田市にて。

東松山支部は新年度のスタートの意義をこめ、蓮田では、7年連続の公明新聞有権者比1%の達成の意義をこめての開催となります。
元気いっぱいの党員会、いつもいつもありがとうございます!

今日は、先ほどまで上尾市、伊奈町の皆様にお会いしていました。
「国政報告会」という形で開催、西田まこと参議院幹事長と一緒に。
詳細は明日。温かい輪のなか、元気をいただきまた頑張れます。ありがとうございました!

先日(5日)の経済産業委員会での質問のやりとりの要旨です。

2018-04-11 ブログ

先日(5日)の経済産業委員会での質問のやりとりの要旨です。

事務所の秘書さんがまとめてくださったので、こちらに載せます。
私にはもったいないくらいの秘書さんです。

動画も載せます。

1.福島風評被害対策
【質問】農林水産省がこのほど発表した「福島県産農産物等流通実態調査」の内容について伺いたい。
〔答弁〕農産物の価格水準までは回復していないが、福島県産という理由での消費者からのクレームは現在ほとんどない。一方、福島県産の米や牛肉は品質面で値頃感が強くなっており、取引価格の上昇が見込みにくいという課題がある。

【質問】福島応援のため福島県産を積極的に購入するという消費者の声もあり、他方では、仲卸や小売業者は、具体的なクレームがあるわけではないが、福島産を扱いにくいという報告もある。経産省としてこのミスマッチをどう解消するか。
〔答弁〕これまでも流通業10団体に対し福島県産品の販売促進の要請を実施してきたが、これに加え、小売・流通業の方々に消費者の中に福島県産品を応援したいという声があることを農水省や福島県と連携し、しっかり説明や要請を行っていく。

【質問】福島県産品の安全性と正確な情報をオールジャパンで内外へ発信すべきと考えるが経済産業大臣への意気込みを伺う
〔答弁〕海外の閣僚と会う機会が多いので、そうした機会に福島県産を含む日本産食品の輸入規制の緩和・解除を申入れている。福島の現状を正確に理解をして貰うことが大事であり、そのためのDVDも作成し、海外の要人にも渡している。

2.商工中金問題
【質問】商工中金が目指すべきビジネスモデルは何か。それは中小企業が現下直面する課題にどう役に立つのか、大臣の見解を。
〔答弁〕地域の金融機関が担い切れていない銀行本来の機能である担保や個人保証に頼らない事業性評価による融資、事業承継等を含めた課題解決提案型のビジネス、さらにきめ細かい経営支援について強化するなど、中小企業の生産性向上、成長に寄与してほしい。

【質問】商工中金はこれまで危機対応業務が中心であったが、今後、商工中金として求められる業務に対応するため、どのような体制を組むのか、中小企業庁としての考えを伺う。
〔答弁〕これまで事業再生分野で商工中金は先駆者として新しい手法も開発したノウハウもあり、事業性評価にも取り組んできた実績もある。それを実現するために外部人材の最大限の活用が必要と考える。大変厳しい道であるが、今後4年間、ビジネスモデルの確立に全面注力させる。

【質問】新しく生まれ変わる商工中金が今後果たすべき役割、期待について伺う。
〔答弁〕商工中金が地域金融機関と信頼関係を築き、連携、協業し、中小企業に対する支援に重点的に取り組むことにより、生産性向上と地方創生に貢献していくことを期待している。

3.健康寿命延伸産業創出推進事業について
【質問】経産省が進めている「健康寿命延伸産業創出推進事業」を実施している神戸市と八王子市の二事案の概要と、課題について伺う。
〔答弁〕平成29年度から、わが国初のヘルスケア分野におけるソーシャル・インパクト・ボンド(SIB)を活用した二つの案件、神戸市では糖尿病性腎症者に対して生活習慣等を通じて人工透析への移行等重症化予防を目指す事業、八王子市では大腸がんの早期発見数増加を目指す事業がスタートしている。
  課題は、SIBという仕組みに対する理解が十分ではないということ、またその成果指標の設定について、どのように関係者間の合意を形成していくかである。

【質問】経産省が作成したノウハウ集に基づく啓発を含め、地方自治体への働きかけをより強化すべきではないか。
〔答弁〕今後、各種セミナー等でノウハウ集を使って、普及啓発に努めたい。また例えば介護予防や認知症予防等の分野でのニーズも高まっており、新たな分野でも案件形成支援にも取り組んで行きたい。

【質問】SIBにかかわらず、広く社会的課題に向けた投資の在り方を、地域の金融機関も考えなくてはならないと思うが、金融庁の見解は。
〔答弁〕地域金融機関が、適切なリスク管理の下、健全な経営で社会的課題解決に取り組むNPO等に対し、資金需要への対応を含めその育成、成長を後押しする取組みを行うことは、地域の活性化、地方創生に資すると考えている。

4.エネルギー
【質問】SDGsアワードをとった北海道下川町の地域エネルギー自給と低炭素化の取り組みに対する資源エネルギー庁の評価を伺う。
〔答弁〕下川町の取り組みは、持続可能な森林経営を中心として、木材製品の生産と供給、未利用森林資源の再エネ活用、再エネ熱供給システムを核としたコンパクトタウン等を総合的に推進するものであり、これが評価されたのは喜ばしい。このような事例を通じて、地域活性化につながるエネルギーの地産地消が進むことを期待している。

【質問】地域の雇用を生み、地域の富の流出を防ぎ、地方創生にも資する、地域によるエネルギー自立の視点も重要。一部独占のエネルギー社会を、多様なプレーヤーの取り込みによる地域分散型に移すべきであり、その鍵となる、再生可能エネルギーが有する可能性について、大臣の所見は。
〔答弁〕エネルギーの地産地消は地域の資源を活用し、大手電力会社にお金が流れていくのではなく、地域の中で循環させ、その過程で雇用も生む点で非常に重要。地域の活性化につながるかたちで再生可能エネルギーの導入を図り、分散型エネルギーシステムの構築を推進したい。

【質問】資源エネルギー庁は、地域のエネルギーによる利益を地域に落とす循環型のシステムを作るためには何が必要と考えているか。
〔答弁〕再エネの導入拡大の課題は高コストであり、固定価格買取り制度における入札制度の導入や中長期価格目標の設定、あるいは太陽光発電のコスト低減の研究開発などによるコスト効率的な導入を図っている。
【質問】エネルギー情勢懇談会で、再生可能エネルギーが代替策ではなく「自立した主力電源」であるとされた意味は何か。どのように政策に反映するのか、経産大臣の見解を伺う。
〔答弁〕再エネについて、日本は遅れているが、世界的には価格低下が進んでおり、グローバルなエネルギー企業でも主力電源として捉えている。日本としても、特に蓄電、水素あるいはデジタルシステムなどと統合することによって自立した主力電源として活用できる可能性が拡大しているのではないか。

経済産業委員会にて国会質問(4月5日)、中小企業に対する、目利き力を活かした地域金融の重要性を訴えました。

2018-04-09 ブログ

経済産業委員会にて国会質問(4月5日)、中小企業に対する、目利き力を活かした地域金融の重要性を訴えました。

他に、群馬の上野村や北海道の下川町の例をあげ、再生可能エネルギーを中心とした地域循環の分散型エネルギー社会の構築の必要性なども。

また、福島産の農水産物を求める潜在需要者が多い事実を訴え、小売その他流通業界にその事情、情報をきちんと提供するよう訴えました。

現場主義で、現場の声を今週も発信していきます。

今日も県内の企業回りです。

春日部市議選が告示、鈴木かずとし候補の応援に。

2018-04-08 ブログ

春日部市議選が告示、鈴木かずとし候補の応援に。

「すぐ行く! よく聞く! あなたの声を!!」
このキャッチフレーズがぴったりの、鈴木かずとし候補の応援に。
公明党らしい、近い距離でマイクを使わず肉声での街頭になりました。

一週間、大変にお世話になります。大勝利に向けて頑張ります。

メールマガジン
メールマガジン
矢倉かつおNEWS
矢倉かつおNEWS
国会議事録
私の国会質問
矢倉かつおCHANNEL
矢倉かつおCHANNEL